昭和25年 9月
  • 任意団体として京都府未亡人連合会発足(京都市含む)
昭和36年 4月
  • 京都市未亡人連合会として京都府から分離
  • 「京都市母子福祉連合会」に改称
昭和48年 10月
  • 「京都市母子福祉連合会」に改称
昭和55年 10月
  • 京都市より京都市母子家庭介護人派遣事業受託(平成16年4月1日,京都市ひとり親家庭日常生活支援事業に統合)
昭和57年 1月
  • 社団法人京都市母子福祉連合会を設立(法人格の取得)
  • 会長に和田美代が就任(昭和57年1月28日)
昭和59年 2月
  • 京都市より,京都市母子福祉センター米岡荘(京都市上京区桝形通出町西入上る相生町98番地)の管理運営を受託
昭和61年 12月
  • 名称変更「社団法人京都市母子寡婦福祉連合会」
平成 7年 4月
  • 京都市住吉児童館(京都市伏見区大和町568)の管理運営受託
平成10年 4月
  • 京都市住吉児童館,京都市地域子育て支援ステーションに指定
平成11年 3月
  • 京都市住吉児童館の建物を増改築
平成11年 5月
  • 平野昭子が会長に就任
平成15年 4月
  • 京都市住吉児童館において京都市から中高生と赤ちゃんの交流事業受託
平成16年 3月
  • 京都市母子福祉センター米岡荘において,京都市母子家庭等就業・自立支援センター事業受託
平成16年 4月
  • 京都市より京都市ひとり親家庭日常生活支援事業受託(京都市母子家庭介護人派遣事業及び京都市父子家庭家事援助サービス事業を同制度に統合)
  • 母子家庭および寡婦を対象とした無料職業紹介事業所開設(厚生労働省認可)
平成17年 4月
  • 京都市 公の施設の指定管理者の指定の手続きに関する条例に基づき,京都市住吉児童館の管理に関わる協定を京都市と締結する (指定期間:平成17年4月1日から平成22年3月31日)
平成18年 1月
  • 京都市より「母子自立支援プログラム」事業受託
平成18年 4月
  • 京都市公の施設の指定管理者の指定の手続きに関する条例に基づき,京都市母子福祉センター米岡荘の管理に関わる協定を京都市と締結する(指定期間:平成18年4月1日から平成21年3月31日)
平成19年 5月
  • 山川美潮が会長に就任
平成21年 4月
  • 京都市母子福祉センター移転 京都市葵児童館(新設)との複合施設として北山ふれあいセンター新築。 京都市指定管理5年間(平成26年3月31日まで)。
平成21年 5月
  • 横内美佐子が会長に就任
平成22年 1月
  • 京都市子育て支援活動いきいきセンター(つどいの広場)受託
    旧「京都市母子福祉センター米岡荘」に開設。
平成22年 4月
  • 下鳥羽児童館が法人傘下となる
  • 京都市住吉児童館 指定管理継続
平成24年 4月
  • 京都市条例変更に伴い、京都市母子福祉センターから「京都市ひとり親家庭支援センターゆめあす」へ名称変更。
平成25年 8月
  • 公益法人改革により、「一般社団法人」に移行
平成26年 4月
  • 京都市ひとり親家庭支援センター及び京都市葵児童館 指定管理継続(6年間)
令和 2年 4月
  • 京都市ひとり親家庭支援センター及び京都市葵児童館 指定管理継続(6年間)
  • 京都市住吉児童館 指定管理継続(5年間)
令和 3年 2月
  • 法人名称変更「一般社団法人京都市ひとり親家庭福祉連合会」
令和 3年 4月
  • 京都市岩倉南児童館 管理運営開始(指定管理期間5年)
令和 6年 6月
  • 京都市住吉児童館 指定管理公募